スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年12月30日

私の休日の過ごし方

icon04こんばんは。堤まりです★
私は在宅での作業が主なので、休日…というか、主人の休日に
子供達を見てもらって、仕事に集中してますface02
どちらかというと、主人のほうが私より子煩悩なので…ははは
と~~~っても助かっています。

平日は主人は仕事で、長女は幼稚園。次女とはず~っと一緒で
「ひとりだけの時間」というのが、とっても限られているので、
子供を預けて美容室に行ってもなんとなく「早くしてくれ~」という気持ちになるし、
たま~に、子供が寝た後に、友達と飲み+カラオケに行く「自由な時間」
は必要でしょ?!icon23

1日が50時間欲しいですface05  


Posted by 千代田館  at 23:05Comments(0)

2009年12月29日

12月29日の記事

自分時間。

仕事は休みでも 主婦業のお休みはありません(+_+)

でもストレスをためない為にも自分の時間☆は必要ですよね(^o^)


なので、私の時間!の過ごし方は岩盤浴に行くことです)^o^(
びっくりするくらい汗がでて体の中からぽかぽかするので、私同様 冷え性の人はおすすめデス!


家では アロマオイルをたいて好きな香りの中でコーヒーと甘いもので〜リラックスしてます(^o^)v


ゆきだるま♪
  


Posted by 千代田館  at 18:15Comments(0)

2009年12月29日

私の休日

こんににちは、営業当麻です。12月のお休みですが、忘年会シーズンでお休みがなかなか取れないホテル業ですが、 
今月は、体調管理のため、お昼まで寝て体を休めていますが家のお掃除や整理なんかで一日が終わる12月です。 最近は、友達ともなかなか休みが合わず、この時期は、やはり温泉に行っていました、佐賀の三瀬、七山、嬉野、日帰りで行ける温泉が多いので良く行ってました。まだまだ1月、2月と温泉シーズンなので良い所を見つけて休日を楽しみたいです。

  


Posted by 千代田館  at 15:04Comments(0)

2009年12月26日

おすすめとかありますか?

おはようございます。
今回のテーマ”休日の過ごし方”ということで、
最近は家でDVDを見ることが多くなってます。
つい最近見たのは、トワイライトというDVDです。
ヴァンパイアと高校生の女の子の恋愛映画なんです。
見たことない方は一度見てみては!!

映画を見に行きたいと思ってるんですが、なかなか¥がなくて・・・
今一番見に行きたい映画は、のだめカンタービレですね!
ドラマであってた時におもしろいと思ってDVD借りて制覇した!と思ったら映画になって・・
でも映画館で見ると映像も迫力も違うから映画館へ行きたいと思ってます。
最後に見た映画なんて二十歳の頃に見たディープブルー以来です。

年を取るに連れて出不精になっていき、音楽にもうとくなってきました。
なんとか若返らねば・・・
                                  K・S  


Posted by 千代田館  at 08:00Comments(0)

2009年12月23日

こんにちは! 大津です。

私の休日の過ごし方は
以前は背振の道の駅へ水汲みとか、うきは道の駅とか行ってましたが、
6月に事故にあい遠出をしなくなり
今はサガン鳥栖の試合と休日が一緒の日は息子(サガン鳥栖のサポーターです)と
スタジアムに出向き、キーパーの室拓也選手を応援してます。
大ファンなんです。
席はサポーター席でないのでまわりは知らない人ばかりですが、
思い切り大声をあげて応援してるのでスカーッとします。
30~40分程度の自宅に着くまで帰り道でも試合の話で盛り上がります。
他の日は娘(猫のチコ 18才)1月生まれなのでもうすぐ19才になります。
一日中べったりしていつもは留守番ばかりなので甘えてきます。
今日も朝早く起こされました。元気な娘です。
花や野菜も少し作っているので、それも楽しみながらやっています。
とにかく、リフレッシュを常に心がけています。  


Posted by 千代田館  at 18:48Comments(0)

2009年12月23日

サービス業のお休み

サービス業は皆さんがお休みの土曜日や日曜日はお仕事です。
その変わり、当然ながら平日がお休みなんですね~。

平日休みの良さは
①どこに行っても、混んでない
②行楽地に行っても、平日料金で安い
③みんなが仕事しているのに、私は休み!の優越感にひたれるface01
(週末は反対なんでしょうけど)

憧れの休日の過ごし方は・・・
眩しい太陽の光で起きて、
「さぁ、お出かけだぁicon14

場所はどこでも良いです。
わくわくもしたいし、たくさん笑いたいです。
出来れば美味しい物も食べたいです。


・・・・しかし、12月は・・・・まともなお休みが取れませんicon15
ちょっと気持ちの余裕がないな~と思いつつ毎日を頑張っています。

暖かい部屋で一日ゴロゴロしている我が家の猫、菊次郎になりたい私です。
  


Posted by 千代田館  at 14:32Comments(0)

2009年12月21日

夜警北村です。

私の休日は(日曜日)朝の野菜の買い出しに始まります。奥さんに頼まれた一週間分の新鮮な野菜を選びます。最近はほうれん草がおいしいですね!帰って家の掃除も手伝います。楽しみは昼の のど自慢を見ること。上手な人より音痴の歌声に笑っています。ここまでは 自称いいお父さんですが、たまに奥さんがいないと大好きな競馬へ出かけます。不景気だから、今は小銭で遊びます。鳥栖の佐賀競馬場に行って、2、3レース遊んで帰りますが 儲け少ないけどよく当たりますよ。中央競馬の電話投票もずいぶん昔から持っているほどの競馬通で馬の血統もよく調べて楽しみます。若い頃(競馬通の人なら知ってる、怪物ハイセイコーが引退した時代)馬産地、北海道(日高地方)の牧場で働いたほどの馬好きです。そろそろ年末 暮れのグランプリ、有馬記念ですね。予想が楽しく、ひとつのレースでも推理小説読んだぐらい考えます。ギャンブルは深みにはまらなければ、いい気分転換です。子供の頃は一日が、ずいぶん長く感じていたんですが 歳とったせいか早く過ぎてしまいますね!休日
ぐらいは、あせらずゆっくりのんびり過ごすようにしたいものです。
  


Posted by 千代田館  at 07:41Comments(0)

2009年12月20日

休み…

なのに、いつも友達と休みが合わない大坪ですface07

平日の休みが多いため、
友達と遊ぶのは基本的に夕方からです。

それまでは買い物に行ったり…
用事を済ませたり…
昼まで寝てたり…

みたいな感じで休日を過ごしていますicon23

でもたまに友達と会って一緒に遊ぶと
一瞬で高校時代のテンションに戻りますっicon14


次の休みの時は友達と千代田館のレストランで
わいわい過ごしますっicon06



                    大坪でした



  


Posted by 千代田館  at 12:05Comments(0)

2009年12月19日

カチガラスの親子

久しぶりの晴天です。

洗濯、掃除が済んで満足し、
コーヒーを飲みながら外を見ていたら…

カチガラスの親子が飛んできて
仕草がとても可愛いicon06

親の方が飛んで行ったら、子供も後からついて行ったicon11

私も今から買い物に行って来ます。icon23


            仲居 藤川  


Posted by 千代田館  at 16:20Comments(0)

2009年12月17日

休日

皆さんはどう過ごされていますか?

私、以前は今度の休日は何をやろうと目的がありましたが、
その時必要なことをやり、時間が過ぎていっているようです。

あと数年すると、毎日が休日となります。
その時は、アレも、コレもと思いはありますが、

さて、どうなるものか。

      今村

  


Posted by 千代田館  at 16:29Comments(0)

2009年12月16日

おせち

お久しぶりです。成富です。face01
今年も残す事少なくなりました。icon10
千代田館では1年の締めを飾るおせち料理を作っております。

来年のスタートを切るためにも、
千代田館のおせちを食べてゆっくりし、
来年を素晴らしい年にしませんか??

詳しくは千代田館までお電話下さいicon29icon23

              成富  


Posted by 千代田館  at 17:53Comments(0)

2009年12月16日

今夜は初雪かも・・

お元気様です。オールドルーキーのシバちゃんです。休日は何しているかって・・何して居るんだろうicon11私の場合は平日が休みですが・・平日休みの良いところは、役所・銀行が開いているので手続き容易face02大型スーパーの駐車場が空いていて買い物に便利face02でも土日のバーゲンセールが利用できないface03 全く畑違いの業種から転職したため、正直なところ平日休みにまだ良く慣れていません。ということは、リフレッシュできていないかもface08最近「ほっとしたひととき」は、我が家の庭から久々満天の夜空に輝くオリオン座を見上げていた時かも。。私は田舎育ちのため学生時代良く夜空の星を見上げていました。夏の星、冬の星、冬の星座で最も分かり易いのがオリオン座です。鼓型で真ん中に三つ星が連なり左上が超巨星のベテルギュウス。社会人になって夜空を見上げてもネオンは見られても星が見えない都会での仕事が長く、ずっと星空を忘れていました。でも佐賀に住むようになってから、また星空を見ることができて、ちょっとした幸せを感じていますface01ところで四季彩ホテル千代田館から見る星空も綺麗ですよface02市街地にありながら輝く星が見えるホテルは数少ないと思いますicon12icon09仕事や観光で佐賀に来られた際は当ホテルから輝く星空を見て「ほっとしたひととき」を感じられたらいかがですか・・face02(木野)  


Posted by 千代田館  at 08:00Comments(0)

2009年12月15日

休日

本来なら昨日投稿の当番だった自分です・・・icon10
あわてて本日書いております。

基本的に土曜日曜祝日はお休みがとりにくいですが・・

たまにお休みがとれると・・・・
さぁ・・何しようかと考えてしまいますface01

普段時間が合わない友人に会うか・・・買ってたまった小説読むか・・
でも旅行に行こうとは思わないんですね・・

理由は「人が多いから(笑)」

旅行行くなら平日にって考えてしまいます。
どこも混んでないですし。

またひそかに旅行計画をたててる やまりょう でしたーーーicon12

  


Posted by 千代田館  at 18:09Comments(0)

2009年12月15日

愛犬クッキー

お久しぶりです。営業の野田です。
私の休日は朝、子供達を学校まで送っていき
昼まで愛犬クッキーとゴロゴロ。
(今は息子のスーパーマリオにはまっています)
昼過ぎより愛妻face07とクッキーface05を連れてお買い物に行きます。
そうこうしていると子供達が帰ってきて部活のバスケット観戦
お風呂にはいって大好きな日本酒で一人で乾杯!
だんだん眠たくなって休日が終わっていきます。
私のお休みはこの繰り返しですicon11  


Posted by 千代田館  at 12:15Comments(0)

2009年12月13日

私の休日

私の休日のひとときは、新聞に目を通すことです。
世の中、暗いニュースが多い中、”クスッ”と笑える記事や、ためになることや、
心に響く記事など色々情報満載の新聞で一時を過ごしてます。
                                 ホークスファン  


Posted by 千代田館  at 09:38Comments(0)

2009年12月10日

孫と過ごす休日

私の楽しみは、1歳になる孫と過ごす事です。
最近は「まんま、わんわん、ばぁば」などと話すようになりました。

今はインフルエンザが流行しておりますので、人が多いところには
あまり行くことがありませんが、暖かくなったら、
公園などにも遊びに行きたいと思っています。

また、お食い初めや初節句などで、ご利用頂くお客様とお子様に
お会いできるのも、私の楽しみの一つでもあります。

みんな元気に大きくなぁ~れ!!!

                          nakayama  


Posted by 千代田館  at 09:30Comments(0)

2009年12月07日

おめでとうニュース

社内のおめでとうニュース!!
調理場 江口英樹さん
新パパ誕生face03やさしい良い子に育ちます様に祈ってます。face02
「江口さん、お子様にはいいお手本になってください。人生初めての先生だと思って。」

会社も大変な今日。苦しくてもがんばります。icon09
よろしく
      スズコ  


Posted by 千代田館  at 11:42Comments(0)

2009年12月07日

大切な時間

こんにちはicon01池田です。
今月のテーマ「休日」。
千代田館にいらっしゃるお客様は皆、大切な自分の休みをつかって来館していただいております。
その「大切な時間を頂いて私は、仕事をしているのだ。」という事を常に忘れずにこれからも頑張って仕事をしていきます。face01

お客様、千代田館にご意見がありましたら、何なりと遠慮なく申し下さいませ。
スッタッフ一同心をこめて、おもてなしいたします。icon12

さて、私は9日お休みです。icon14face02
家族で、お食事に行く予定icon06
何を食べに行くのかは、秘密で誰も教えてくれません。face07
でも、その日は私の誕生日icon14face01
すっごく楽しみです。face05
  


Posted by 千代田館  at 10:58Comments(0)

2009年12月05日

こんにちは!

12月に入り忘年会のシーズンになってまいりました。
調理場は稼ぎ時なので、なかなか休みがとれませんface08
でも今のご時世お客様があるという事だけでもありがたい事です。
お客様があって初めてお料理を作ることができるので
本当にお客様には感謝感謝です。
これからもお客様から美味しいと言われるように
心をこめて料理を作っていこうと思います。

                               調理場 小野  


Posted by 千代田館  at 13:29Comments(0)

2009年12月04日

お引っ越し

本日担当の営業 堤です 実は先月末に引っ越しをしまして、今家の中はすごい事になっています 今の自分の休日の過ごし方といえばその後片付けに追われています 片付けても片付けても.....
妻からは何もしよらんやんねと言われます
朝と夜は寒いので皆様どうぞお身体にはお気をつけ下さいませ。
  


Posted by 千代田館  at 23:50Comments(0)