スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年11月30日

マフラー巻いて仕事してます…

こんにちはface02
当館の専属デザイナー(…なんて、名前がかっこよすぎですがicon10)堤万理といいますicon14
私は主に在宅でicon25仕事をさせてもらっています。
まだ小さい娘2人がいて、でもでも仕事がしたい~icon10と路頭に迷っている時に、知人の紹介によってご縁をいただき、約1年前に当館の専務に拾っていただきましたface02icon22

在宅で仕事なんて、本当に助かります。ありがたい~。

でもでも!!!「デザイナー」っていう仕事は特に資格があるわけじゃないので、「自称」なんですよねぇ~face08へへへ…face07

私の仕事の内容は・・・・・・
イベントの広告や、お客様個人様に向けて感動のプレゼント作成や、いわば、「営業さんの裏方」というわけです。
当館のレストラン「更紗」にて、ポストカードも展示・販売していますので、ぜひ、ご覧になってみてくださいね★

さーて、現在もマフラーを巻いてコートを着てパソコン打ってますicon04喉が痛くてヒーターはいやだぁ~icon11
子供たちが寝たこれからが、私の仕事の時間なのですicon14
睡魔が訪れないように、どなたかコメントくださいませface01

                                     堤万理  


Posted by 千代田館  at 21:48Comments(0)

2009年11月29日

11月29日の記事

〓お仕事いろいろ。


はじめまして〓
私の千代田館でのお仕事は、客室やその他の部屋のお掃除や会食時のお手伝い等々、他にもありますが‥こんな感じです〓


それと〓子供が2人居りまして主婦業と母業の仕事もしています。

なので、学校行事など休みたい時は、何かと私のわがままを聞いていただいております〓

今の時代〓子育てをしながら仕事をしているお母さんは 沢山いらっしゃると思いますが、職場の理解があるとホント〓ありがたいですよね〓

なので、私も出来る限り〓自分の仕事を頑張っていきたいと思ってます〓〓


ゆきだるま〓でした〓
  


Posted by 千代田館  at 21:00Comments(2)

2009年11月29日

サンタクロース

こんにちはicon23
私の仕事…。
それはフロントのお留守番face02
24時間年中無休で毎日笑顔で頑張っています。

この季節、街はイルミネーションが綺麗ですよねicon12
千代田館も綺麗ですよicon14
私も季節に合わせてお洋服を着せていただきました。
  
 遊びにきてね~face02


  


Posted by 千代田館  at 14:45Comments(0)

2009年11月28日

クリスマスツリー♪


ロビーにクリスマスツリーを飾りましたface02
玄関等に派手にならない程度に電飾で飾り付けですicon12
ぜひ見に来てくださいね
写真より実物がもっと綺麗ですよーーicon14




                                                          やまりょう
  


Posted by 千代田館  at 20:51Comments(0)

2009年11月27日

ディナーショーに出席!

昨日、男ひばり「鳳しん也ショー」が当館で開催されました。
久しぶりに聞くひばりさんの名曲に酔いしれたひとときでした。
おいしい料理を食べて歌を聞きその上に鳳しん也さんのCDが当たり、嬉しかったです。
又、こういう企画があった時には皆様も参加されてはいかがでしょうか。
きっと満足頂けると思います。
                                      伊藤  


Posted by 千代田館  at 10:08Comments(1)

2009年11月26日

朝はつらい・・・

おはようございます。
先月はそれほど寒くなかったんですが、毎朝つらい出勤となってきました。
最近は朝6時に目覚まし時計をセットしてるんですが、布団から出られずに出勤ギリギリの時間まで寝てます。
ほんと冬眠したい気分です。

私の仕事なんですが、朝フロント業務であります。
朝は以前ブログで書いていた池田さんと一緒に仕事をしてるんですが、
どちらかが休みの時が一番大変なんです。電話が・・・(苦笑)
一人の時はかなり電話がなるんです。
二人の時はなかなか鳴らないんですよね~。
逆ならいいのに・・・と毎回思います。(笑)

少しグチってみました。(笑)
そんなことを思いつつ毎日がんばっとります。


FROM K.S  


Posted by 千代田館  at 08:00Comments(0)

2009年11月25日

ようやく、お客様から・・・。

本日は、とある講習会にお見えのお客様から、「ブログを見てますよ~」
と声をかけて頂きました。

千代田館の中のレストラン創作厨房更紗もブログもあるのですが、
千代田館と関係あるということに気づかなかったと伝えていただきました。

ブログを見てみると確かにとってもわかりづらface07く即変更いたしました。
ご指摘ありがとうございましたface02

まだ、ブログを始めて1ヶ月足らずですが、お客様から声を掛けてくださって嬉しい一日になりましたface03

  


Posted by 千代田館  at 19:29Comments(0)

2009年11月25日

一年は、早いですね!

千代田館、営業の当麻と申します。入社して3年目が過ぎ去ろうとしています。                             お得意さま(お客様)も一年目、二年目とだんだん自分宛てに、お電話、問い合わせ、ご予約いただいております。        感謝!、感謝!                                                                  ホテルの営業は、品物を売る営業ではないため、最初は大変でしたが、最近は自分を売り込む営業が大切だと思っています。これから、いよいよ忘年会シーズンに突入です、がんばります!!    


Posted by 千代田館  at 08:00Comments(0)

2009年11月24日

はじめまして・・・

夜警の山田です。
まだ、日が浅いので皆さんから教えてもらうことばかりです。
力いっぱい頑張りますのでよろしくお願いいたします。
なれたら、おもしろいことも書きたいと思います。  


Posted by 千代田館  at 06:00Comments(0)

2009年11月23日

猫はこたつで・・・丸くなれない。

はじめまして。
千代田館、勤続15年の私です。
超ベテランicon14ってことにしておいてください。

大学を卒業して毛皮の卸会社、化粧品メーカー、そして千代田館と
二度の転職をしました。

最初の毛皮の卸会社では、縫製工場が香港にあり、製品の輸出入の事務をしていたローニーさんが
産休に入るということで2ヶ月間香港でお仕事したこともありました。
本場の中華は安くて美味しかったface03

次の化粧品メーカーでは、本当は食品(お菓子)の部署に行きたかったのですが!
あまり興味を持っていなかった化粧品の部署に配属されました。
でも、ここでの経験がすごく役に立っています。
たとえば、チラシやパンフレットを作るときのスケジュール組みや、商品撮影でのコツ。

考えてみると、色々な人に出逢い、色々な経験と思い出をいただいていますね。

さて、現在進行形の千代田館。
当館理念冒頭にもありますが、「お客様との出合いに感謝」の一言につきます。
サービス業の楽しいところは、たくさんの良い出合いをいただける事、
そして、その方々から元気や勇気を分けてもらえる事ですよ。

ありがとうございますicon12

もっともっと喜んでいただけるように、頑張りますicon01

で、具体的な私の仕事は・・・・・・料理作り以外は何でもしますicon10
今月のテーマは「自分の仕事」についてなのに、何てことでしょうicon11


しか~し、ひとつだけ具体的な私の大事なお仕事があります。
それはicon05

我が家のプリンス、愛猫「菊次郎」のお世話!

               

 上手に写真が取れない自分がもどかしいです。
 実物は、もっと可愛いですよ。
 この季節は特に、抱っこして~と擦り寄って来ます。
 

毎朝のキャットフードの缶開け、お水変え(高い水飲んでます)、そして
(毎日ではないですが)ねこトイレ掃除が私のお仕事です。(ライフライン握ってます)

寒くなると床暖房もつけちゃうサービス付き。

ただ、「猫はこたつで丸くなる」って歌があるでしょ。

ありません、こたつ。

菊次郎はこたつで丸くなれないんです。
それよりも、世の中に「こたつ」と言うものがあることすら知らないと思います。

それだけは、なんだか分からないけど、負い目を感じているお世話役です。


猫好きの方、猫自慢の方!是非ご連絡くださいませ。


菊次郎の写真までお付き合い頂き、ありがとうございました。
一雨ごとに寒くなりますので、風邪引きさんにならないようにしましょうね。

菊ママでした






  


Posted by 千代田館  at 00:16Comments(0)

2009年11月22日

仲居 藤川恵美子

先日、結納式に入りきんちょうしました。
その後、御法要の席に入り、お客様が何でも料理が
「おいしい。また来るよ」と言ってくださった時はとても嬉しくなりなりました。
感謝、感謝です。
お客様に喜んでもらえるように、これからも頑張っていきます。
    藤川  


Posted by 千代田館  at 15:49Comments(0)

2009年11月21日

3連休

世間では本日から3連休らしいのですが、ホテル業はそこを頑張らなくてはなりません。

まだ、その初日というのに早くも疲れが・・・。

本日はようやくこの時間になり落ち着いてきたのですが、まだ今から明日の準備が残っております。

笑顔で明日もお出迎えができるよう、心にゆとりが持てるように、みんなで気合いを入れてスパッときちっと準備を頑張ります。

やる気満々フロント野田でした。  


Posted by 千代田館  at 20:09Comments(0)

2009年11月20日

はじめましてーっ(○^O^○)/

はじめまして
フロント担当の大坪です(●^O^●)

千代田館に入社して
まだ半年と
ちょっとです。

慣れない事ばかりで
毎日が勉強の日々ですが…



頑張ってますっ!!



今年の春に入社して
今はもう11月なので

月日が経つのは
早いなーと感じてる
今日この頃です。


もうすぐ忘年会シーズンです…

がっ!!

私はまだ千代田館で経験してない行事がたくさんあります。

毎日いろんな事を経験出来るように
これからも頑張りますっ(^_-)-☆





大坪でした
  


Posted by 千代田館  at 16:31Comments(0)

2009年11月19日

調理場の鎌倉です。

私は調理場の鎌倉です。
千代田館に入り、半年になります。

やっと慣れてきたので、
これからも仕事に一生懸命頑張って行きたと思っております。

                          鎌倉  


Posted by 千代田館  at 14:58Comments(0)

2009年11月18日

こんばんは(^^)♪

本日も風が強く寒い一日でした・・。

この時期は落ち葉がたくさんなので、当然お掃除をするのですが・・・・

風がない日はいいんです。すぐに綺麗になってくれるからface02

今日みたく風が吹く日はほうきで掃いたそばから落ち葉がicon15
掃除の途中で心がおれそうです・・face08

それでも少しでも綺麗な状態でお客様をお出迎えしたいので
めげずにお掃除頑張りますよicon14

落ち葉掃除をされている皆様・・風に負けずに頑張りましょうicon12


                                 フロント やまりょう  


Posted by 千代田館  at 20:43Comments(0)

2009年11月17日

私の仕事

おはようございます。

仕事の内容は、マイクロバスの送迎、外廻り、館内の保全、清掃及び
調理場と各部屋への料理の引き渡し等です。

特に心掛けている事は、お客様に気持ち良くお食事、御休憩をして頂けるよう
日々頑張っています。

11月20日より料理の内容も変わります。

是非、ご来館下さい。


                今村
  


Posted by 千代田館  at 09:00Comments(0)

2009年11月16日

お元気様です

最近入社しましたオールドルーキーの「シバちゃん」です。まったく畑違いの所からの転職でやや戸惑っていますが、アットホームな職場であり、また若いホテルマンの皆さんから色々と教えて頂き感謝しています。
「いっ、いらっしゃいませ!」とぎこちなくご挨拶するホテルマンがいたら、多分私です。
 当ホテルは、料理が大変美味しいとお客様からご好評を頂いておりますが、料理に負けないよう私もお客様にご満足頂けるサービスに心掛けていきたいと思っています。(木野)   


Posted by 千代田館  at 16:55Comments(0)

2009年11月15日

笑顔

はじめまして。
営業担当の野田恒一郎です。
私の目標は、千代田館にお越し頂いたお客様はもちろんのこと
従業員みんなも笑顔になれるような仕事をしたいとおもっています。
宴会、会議等ございましたら、是非当館ご利用
よろしくお願い致します。  


Posted by 千代田館  at 13:33Comments(0)

2009年11月14日

フロント担当の山領です

遅番担当の為いまから勤務ですicon10

世間のみなさんがお昼御飯なんにしよう・・と考える頃に目覚めて出勤準備しておりますface07

フロント担当ですので、基本はカウンターでお客様のお出迎えや電話の受付等を行っております。
他にもいろいろとありますが、これからぼちぼちと書いていきたいと思いますicon12

スタッフが交代でブログ書いておりますが、突発でお知らせなどもしていきたいと
思ってますのでこれからもよろしくお願いいたしますface01
  


Posted by 千代田館  at 13:30Comments(0)

2009年11月13日

初めての投稿です

本日担当、整備の糸山恵子です。

整備は2人で仕事をしています。
私の仕事のパートナーは明るくて元気で性格はあっさりです。
仕事のパートナーとして本当に助けてもらっています。  


Posted by 千代田館  at 12:15Comments(0)