2010年06月30日
2010年06月29日
6月29日の記事
人生 最大のイベントとも言える結婚式!
千代田館にはステキなチャペルがあります。
式の前の結納や、かわいい赤ちゃん誕生後は日晴れや初節句 お誕生日♪ 等々おめでたい行事をひとつのホテルで出来るのも、さらに!いい思い出になると思いますよ(*^^*)
ゆきだるま(^o^)v
千代田館にはステキなチャペルがあります。
式の前の結納や、かわいい赤ちゃん誕生後は日晴れや初節句 お誕生日♪ 等々おめでたい行事をひとつのホテルで出来るのも、さらに!いい思い出になると思いますよ(*^^*)
ゆきだるま(^o^)v
2010年06月29日
千代田館のいいところ
電話の呼び出し音
すぐ「四季彩ホテル千代田館の○○です」
皆さんの声は明るく、さわやかでとても感じの良い
会社の窓口と思います。
私はとっても電話の声(皆さんの)が好きです。
会社のイメージは私たち一人ひとりが
つくりあげたいと思います。
吉田
すぐ「四季彩ホテル千代田館の○○です」
皆さんの声は明るく、さわやかでとても感じの良い
会社の窓口と思います。
私はとっても電話の声(皆さんの)が好きです。
会社のイメージは私たち一人ひとりが
つくりあげたいと思います。
吉田
2010年06月29日
千代田館のちょっと嬉しいこと。
調理の鎌倉です。
千代田館の良いところは色々ありますが・・
従業員の誕生日には、ケーキのプレゼントと
ハッピーバースディの歌を従業員みんなで歌ってくれます。
私も年甲斐もなく、嬉しかったです。
千代田館の良いところは色々ありますが・・
従業員の誕生日には、ケーキのプレゼントと
ハッピーバースディの歌を従業員みんなで歌ってくれます。
私も年甲斐もなく、嬉しかったです。
2010年06月28日
千代田館の庭園
私が一番好きなのは
千代田館の日本庭園です
梅雨の晴れ間に見られるしっとりした庭園は
とてもすばらしいです
雨にうたれて光っている木々達・・
自然の色合いはいいですね
私達だけでなくそれは小鳥もおなじこと
梅雨が明けたら今年も小鳥達が
水浴びにやってくることを楽しみに
しています
いとう
千代田館の日本庭園です
梅雨の晴れ間に見られるしっとりした庭園は
とてもすばらしいです
雨にうたれて光っている木々達・・
自然の色合いはいいですね
私達だけでなくそれは小鳥もおなじこと
梅雨が明けたら今年も小鳥達が
水浴びにやってくることを楽しみに
しています
いとう
2010年06月26日
こんにちは
梅雨時は、毎年ながらイヤですね
でもそのイヤな梅雨を吹きとばすFIFAワールドカップ
毎晩サッカー好きな息子と観るのが楽しみです。
25日の日本対デンマーク戦は、翌日の仕事の事を考え観ずに、
朝早くテレビをつけると3対1で勝っていたので最高でした
皆さんも観ましたか?
話しは変わりますが、
今年の高卒の2人が仲居として入社し、
現在は着付けを一生懸命やっています。
お客様が、若い人が良いとか、おばちゃんが良いとか、いろいろですが
やはり若い2人は人気です
メニューが1.5ヶ月~2ヶ月おきに変わりますが、
覚えるのが早いし、他の仕事も毎日メモし、反省日記を書いているみたいで、
これからの千代田館も少しずつ変わって
皆さんに愛されるホテルを目指していきます
これかもよろしくお願い致します
チコちゃんのお母さんより

でもそのイヤな梅雨を吹きとばすFIFAワールドカップ

毎晩サッカー好きな息子と観るのが楽しみです。
25日の日本対デンマーク戦は、翌日の仕事の事を考え観ずに、
朝早くテレビをつけると3対1で勝っていたので最高でした

皆さんも観ましたか?
話しは変わりますが、
今年の高卒の2人が仲居として入社し、
現在は着付けを一生懸命やっています。
お客様が、若い人が良いとか、おばちゃんが良いとか、いろいろですが
やはり若い2人は人気です
メニューが1.5ヶ月~2ヶ月おきに変わりますが、
覚えるのが早いし、他の仕事も毎日メモし、反省日記を書いているみたいで、
これからの千代田館も少しずつ変わって
皆さんに愛されるホテルを目指していきます
これかもよろしくお願い致します
チコちゃんのお母さんより
2010年06月26日
ニコニコです{絵:244:smile}
私は入社してから常連のお客様から注意を受けたのが
笑顔
でした
ですから、私は笑顔を常に心がけてます。
まぁ、サービスマンとしては当然なんですけどねぇ~
千代田館は笑顔で元気があることろです

笑顔


ですから、私は笑顔を常に心がけてます。

まぁ、サービスマンとしては当然なんですけどねぇ~

千代田館は笑顔で元気があることろです



2010年06月25日
千代田館
こんにちは、営業のとうまです。今月は、千代田館の良いところと言うテーマですが、営業で、お客様の所へ訪問したり、
打ち合わせで伺った時、お客様から言われることが、千代田館さんは、立派な建物で、綺麗にされてありますねー、と
言われるお客様が多いです。それと駐車場も広くて良いともいわれます。これは、お客様の声なんですが!
自分が最近思うのは、ここ数年ホテル業界も景気の低迷や飲酒運転等で経費削減や飲食の自粛などで、ご利用の機会が
少なくなった話があり、売上も厳しいなか、従業員全員、売上を伸ばそうと、がんばっているスタッフの仲間達がいいなと思う
今日このごろです。
打ち合わせで伺った時、お客様から言われることが、千代田館さんは、立派な建物で、綺麗にされてありますねー、と
言われるお客様が多いです。それと駐車場も広くて良いともいわれます。これは、お客様の声なんですが!
自分が最近思うのは、ここ数年ホテル業界も景気の低迷や飲酒運転等で経費削減や飲食の自粛などで、ご利用の機会が
少なくなった話があり、売上も厳しいなか、従業員全員、売上を伸ばそうと、がんばっているスタッフの仲間達がいいなと思う
今日このごろです。
2010年06月24日
6月24日の記事
梅雨の合間に時々太陽が顔を出し暑さを肌で感じるようになりましたね〓みなさまいかがお過しでしょうか、私も千代田館にお世話になり1年になろうとしています。スタッフの皆さんにも丁寧に教えていただきとても勉強になります お越しいただいてるお客様にも色々なおもてなしを喜んでもらい笑顔で「ありがとう」と言ってお帰りいただく時、とても温かい気持ちになります。四季彩ホテルの名のとおり1年を通して季節やおもてなしを感じられる千代田館へどうぞお出かけくださいお待ちいたしております。
ヤマダ
ヤマダ
2010年06月23日
私が思う千代田館
梅雨と言うと・・
どんより雨雲に覆われた灰色の空
もしくは、
しとしとと、一日中雨が続くイメージがありませんか?
勿論そんな日も有りますが、最近は可愛い傘やレインブーツ(昔風に言えば長靴)
が登場して、梅雨もおしゃれな季節になっているようです。
こんな会話や発想が出きるのも、以前に比べると若い女の子がスタッフに多くなったからです!
今年は新卒の仲居さんが2名。
四十路を過ぎた私からすると、娘同然ですよ!
むちゃくちゃ可愛いです。
「はい」 「ありがとうございます」と挨拶もきちんと出来ますし、何と言っても笑顔が素敵。
二人を見てるだけで心が和みます。
立派なスタッフになってほしいのと同時に、凛とした女性になってもらいたいので色々な事を
教えています。
どうぞ、皆さんも応援して下さいね。
さて、私が思う千代田館の良い所
誰かも書いていましたが、みんなが働き者で仲良しでお互いを思いやれる社員!
千代田館は昭和28年創業ですので、57年の長い間、地元のお客様は勿論ですが、
千代田館スピリッツを持った社員さんの気持ちを紡いでつなげて頂いて、今があると思っています。
感謝、感謝ですね。
気持ちと言えば、千代田館のあちこちに野田家の家業を思わせる物達があります。
お時間がある方は是非お宝探しをしてみてください。
どんより雨雲に覆われた灰色の空
もしくは、
しとしとと、一日中雨が続くイメージがありませんか?
勿論そんな日も有りますが、最近は可愛い傘やレインブーツ(昔風に言えば長靴)
が登場して、梅雨もおしゃれな季節になっているようです。
こんな会話や発想が出きるのも、以前に比べると若い女の子がスタッフに多くなったからです!
今年は新卒の仲居さんが2名。
四十路を過ぎた私からすると、娘同然ですよ!
むちゃくちゃ可愛いです。
「はい」 「ありがとうございます」と挨拶もきちんと出来ますし、何と言っても笑顔が素敵。
二人を見てるだけで心が和みます。
立派なスタッフになってほしいのと同時に、凛とした女性になってもらいたいので色々な事を
教えています。
どうぞ、皆さんも応援して下さいね。
さて、私が思う千代田館の良い所
誰かも書いていましたが、みんなが働き者で仲良しでお互いを思いやれる社員!
千代田館は昭和28年創業ですので、57年の長い間、地元のお客様は勿論ですが、
千代田館スピリッツを持った社員さんの気持ちを紡いでつなげて頂いて、今があると思っています。
感謝、感謝ですね。
気持ちと言えば、千代田館のあちこちに野田家の家業を思わせる物達があります。
お時間がある方は是非お宝探しをしてみてください。
2010年06月23日
私が思う千代田館
梅雨と言うと・・
どんより雨雲に覆われた灰色の空
もしくは、
しとしとと、一日中雨が続くイメージがありませんか?
勿論そんな日も有りますが、最近は可愛い傘やレインブーツ(昔風に言えば長靴)
が登場して、梅雨もおしゃれな季節になっているようです。
こんな会話や発想が出きるのも、以前に比べると若い女の子がスタッフに多くなったからです!
今年は新卒の仲居さんが2名。
四十路を過ぎた私からすると、娘同然ですよ!
むちゃくちゃ可愛いです。
「はい」 「ありがとうございます」と挨拶もきちんと出来ますし、何と言っても笑顔が素敵。
二人を見てるだけで心が和みます。
立派なスタッフになってほしいのと同時に、凛とした女性になってもらいたいので色々な事を
教えています。
どうぞ、皆さんも応援して下さいね。
さて、私が思う千代田館の良い所
誰かも書いていましたが、みんなが働き者で仲良しでお互いを思いやれる社員!
千代田館は昭和28年創業ですので、57年の長い間、地元のお客様は勿論ですが、
千代田館スピリッツを持った社員さんの気持ちを紡いでつなげて頂いて、今があると思っています。
感謝、感謝ですね。
気持ちと言えば、千代田館のあちこちに野田家の家業を思わせる物達があります。
お時間がある方は是非お宝探しをしてみてください。
どんより雨雲に覆われた灰色の空
もしくは、
しとしとと、一日中雨が続くイメージがありませんか?
勿論そんな日も有りますが、最近は可愛い傘やレインブーツ(昔風に言えば長靴)
が登場して、梅雨もおしゃれな季節になっているようです。
こんな会話や発想が出きるのも、以前に比べると若い女の子がスタッフに多くなったからです!
今年は新卒の仲居さんが2名。
四十路を過ぎた私からすると、娘同然ですよ!
むちゃくちゃ可愛いです。
「はい」 「ありがとうございます」と挨拶もきちんと出来ますし、何と言っても笑顔が素敵。
二人を見てるだけで心が和みます。
立派なスタッフになってほしいのと同時に、凛とした女性になってもらいたいので色々な事を
教えています。
どうぞ、皆さんも応援して下さいね。
さて、私が思う千代田館の良い所
誰かも書いていましたが、みんなが働き者で仲良しでお互いを思いやれる社員!
千代田館は昭和28年創業ですので、57年の長い間、地元のお客様は勿論ですが、
千代田館スピリッツを持った社員さんの気持ちを紡いでつなげて頂いて、今があると思っています。
感謝、感謝ですね。
気持ちと言えば、千代田館のあちこちに野田家の家業を思わせる物達があります。
お時間がある方は是非お宝探しをしてみてください。
2010年06月21日
千代田館
こんばんは\(^ー^)/
もうすぐ7月ですね(*с*)
夏…
暑いのは苦手ですが
楽しいこともたくさん
まっています♪
夏バテには気をつけて
くださいね(^・ェ・)!
わたしが思う
千代田館の良いところは
子どもさんの初めての
節句のお祝いや
餅ふみのお祝い、
日晴れのお祝いなどが
できるところです(^O^)!
わたしには
甥っ子が1人と
姪っ子が2人
いますがまた
来月には甥っ子が
増えます(●^ー^●)
この歳でもう
4人のおばちゃんに
なってしまいますが
やっぱり子どもは
かわいいものです♪
かわいい
ちびっこたちが
このまま元気に
育ってくれると
いいです\(^ー^)/
小柳でした。
2010年06月20日
”四季彩”ホテルなので…
やっぱり千代田館にいながら、季節を感じれるところが
一番の良いところだと思います
春にはロビーに雛人形が飾られ
初夏頃になると、鎧兜が皆様をお出迎えします。
秋になると、中庭の紅葉
がキレイに色づいて
クリスマスの時期になると、イルミネーションがキレイなクリスマスツリー
を見ることができます
お料理でも旬なものを食べることができ
千代田館に居ながら、体全体で四季を楽しめます
遠くに行かずとも千代田館に来られれば
いつでも季節を感じることができますよ
おおつぼ
一番の良いところだと思います

春にはロビーに雛人形が飾られ
初夏頃になると、鎧兜が皆様をお出迎えします。
秋になると、中庭の紅葉

クリスマスの時期になると、イルミネーションがキレイなクリスマスツリー

お料理でも旬なものを食べることができ
千代田館に居ながら、体全体で四季を楽しめます

遠くに行かずとも千代田館に来られれば
いつでも季節を感じることができますよ

おおつぼ

2010年06月19日
梅雨
調理場の鎌倉です。
梅雨
になって、うっとうしい日が続きます。
食中毒をおこさない用、日々気を付けて
仕事をしたいと思います。
梅雨

食中毒をおこさない用、日々気を付けて
仕事をしたいと思います。
2010年06月16日
四季彩ホテル千代田館の~
お元気様です。
佐賀と北部九州は、今月12日に梅雨入りしたそうです!例年より1~2週間遅れ。
雨降りというのは、人や動物にとっては活動を阻害するようで、なんとなくイヤなイメージも持つ人もいるかも。
でも植物にとっては「命の恵」なんですね。
この梅雨の季節に生き生きと咲く花に「あじさい(紫陽花)」があります。
千代田館のレストラン「更紗(さらさ)」にも「あじさい」が咲いています。
と言っても花ではなくて6月の季節限定御膳「あじさい(1,890円)」です。
お客様にご好評頂き、あっちこっちのテーブルに咲いています。
梅雨時のジメジメした雰囲気を一掃する明るいスタッフがお世話させていただきます。
どうぞレストラン更紗にお越し下さいませ。
kino

佐賀と北部九州は、今月12日に梅雨入りしたそうです!例年より1~2週間遅れ。
雨降りというのは、人や動物にとっては活動を阻害するようで、なんとなくイヤなイメージも持つ人もいるかも。
でも植物にとっては「命の恵」なんですね。
この梅雨の季節に生き生きと咲く花に「あじさい(紫陽花)」があります。
千代田館のレストラン「更紗(さらさ)」にも「あじさい」が咲いています。
と言っても花ではなくて6月の季節限定御膳「あじさい(1,890円)」です。
お客様にご好評頂き、あっちこっちのテーブルに咲いています。
梅雨時のジメジメした雰囲気を一掃する明るいスタッフがお世話させていただきます。
どうぞレストラン更紗にお越し下さいませ。
kino
2010年06月15日
千代田館
こんにちは。営業の野田です。
千代田館のいいところは、社員が良くも悪くも
とっても仲が良いところです。
一度ご来館ください。その温かさが分かります。
お待ちしております。
千代田館のいいところは、社員が良くも悪くも
とっても仲が良いところです。
一度ご来館ください。その温かさが分かります。
お待ちしております。
2010年06月14日
千代田館
私は成富ともうしますが、
千代田館へ入社してもう1年がたちました。
色々な事がありましたが、今はこの店が好きになりました。
大事なのは、人が好きか店が好きかだと思います。
そうなってこそいい物をだせると考えます。
今以上に自分の回りや環境を好きになれればと思います。
千代田館へ入社してもう1年がたちました。
色々な事がありましたが、今はこの店が好きになりました。
大事なのは、人が好きか店が好きかだと思います。
そうなってこそいい物をだせると考えます。
今以上に自分の回りや環境を好きになれればと思います。
2010年06月14日
千代田館
日々、お客様に満足頂けるよう頑張っています。
宿泊、結婚式場、法事、各種宴会、会議室と総合施設があり、季節の料理が味わえます。
今春、新卒の二名が仲居として入社しました。
自分のお婆ちゃん程の人たちの指導で頑張っています。
一度、ご来館され声を掛けてください。
今村
宿泊、結婚式場、法事、各種宴会、会議室と総合施設があり、季節の料理が味わえます。
今春、新卒の二名が仲居として入社しました。
自分のお婆ちゃん程の人たちの指導で頑張っています。
一度、ご来館され声を掛けてください。
今村
2010年06月14日
千代田館
四季彩ホテル千代田館の調理部の鎌倉です。
調理場では、一番年上ですが、若い人に負けないように
お客様に喜んで頂ける料理を提供できるよう頑張ります。
調理場では、一番年上ですが、若い人に負けないように
お客様に喜んで頂ける料理を提供できるよう頑張ります。
2010年06月14日
千代田館お薦め
3月にはロビーにたくさんの木目込みの雛人形がならびますが、
常時ほかの木目込みのお人形も飾ってあります。
ロビーから一階奥の宴会場に向かう途中の通路に飾り棚がありますが
そちらにも小さいお人形や、5階の廊下にも飾っております。
よかったら見に来てください!
がく