スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年05月29日

5月29日の記事

眠ってます(>_<)


私の大切な物は、ここ??年、陽の目を見ない着物です(^^ゞ

二十歳くらいの時に先が不安になるような金額(;o;)

でも、すごく気に入り思いきって買ったのですが結婚式とかくらいで、なかなか着る機会がなくタンスに眠ったままです(+_+)

自分で着付けできればいいんですけどねぇ。

何かのイベントで着て行ければなぁ〜♪って思ってます!

ゆきだるま(*^^*)
  


Posted by 千代田館  at 20:15Comments(0)

2010年05月29日

たからもの

私のたからものは
 そろばんです

 今は私の机の片隅で眠っていますが
 高校の入学式の日に買って以来
 新入社員として働き始めた時も
 嫁に行った時も
 もちろん 千代田館初出勤の日も
 持参していました
 ずっと一緒に生きてきた同士のようなものです
 これからは手先と頭の訓練に役立って
 くれそうな気がしています  ボケ防止にね
 
 
                      いとう  


Posted by 千代田館  at 00:51Comments(0)

2010年05月28日

たからもの

私の宝物は、
香蘭社の大きな花瓶ですhappy02

            釘本  


Posted by 千代田館  at 17:35Comments(0)

2010年05月28日

今月のニュース

息子が、1週間出張でいない時、
チコちゃんは玄関で夜遅くまで待ったり、
2階の部屋まで朝起こしに行ったりしていたのに、

息子が帰って来たら”知らんぷり”していたのを見て息子の言った言葉は、
「チコは照れてるかもconfident
私は、猫が照れるかと思ったが言えず、おかしかったhappy02


朝起こしてくれるのはいいが、5時頃とか早いから
頭に来る時もあるけど…
やはり、いないと淋しいと思う。(いつも起こしてくれてありがとう)


いつまでも元気でいてほしい
    19才のチコちゃんただいま歯痛中sign01
 

                               チコのお母さん  


Posted by 千代田館  at 15:15Comments(0)

2010年05月26日

やっぱアレかな~

宝物ってほどじゃないですが、漫画本を集めてます。
今一番のお気に入りは、ワンピースです。
少し前、結構世間では人気というか話題になりましたね
週間少年ジャンプで掲載中なんですが、
次の展開がかなり待ち遠しいです

他、ナルト、ハンター×ハンター、結界師etc集めてますが、
なかなか次に進まないのでイライラします                     K・y  


Posted by 千代田館  at 07:00Comments(0)

2010年05月25日

宝物

こんにちは、営業とうまです。今月のテーマは、私の宝物と言うことでありますが、たくさんあるんで何にしようか迷って
おります。趣味で言えばヴィンテージの古着とかと言いたいですが、大切な物として言うなら7年前に急に亡くなった親父の
形見でしょうか、それも一つや、二つじゃないので困りますね、でもつい最近なんですが小さいころ3人兄弟で親父と写っていた
写真を、母が電話機の横に置いていて、これも大切な宝物だよな~と思っている自分です。  


Posted by 千代田館  at 09:00Comments(0)

2010年05月24日

5月24日の記事

私の大切な物と言えばやはりカメラですかね数年前までは、フィルムカメラを使っていたんですが時代の流れと言いますか今じゃデジタルカメラです。でも時々昔の一眼レフカメラを引っ張り出し白黒フィルムなどで撮影することもありますよ〓フィルムを入れて手で巻き上げて撮り終わったらまた手で巻き戻す現像が仕上がるまでは写り具合はわからないなんかドキドキワクワク仕上がった写真が思い通りに撮れていると〓ニッコリ懐かしくもあり嬉しくもある。デジタルばかりの時代だからこそアナログの良さもまた楽し〓
ヤマダ
  


Posted by 千代田館  at 00:17Comments(0)

2010年05月23日

1年間

調理場の成富です。

今月で入社して約1年になり
月日がたつのは早いものであり
1日1日を大事に前進したいと思います。
うしろを振り返らない日々を送っていけたらいいものです。
  


Posted by 千代田館  at 21:36Comments(0)

2010年05月23日

サガン鳥栖

5/22朝刊を見て、ガッカリ(サガン鳥栖・横浜C戦)
元、サガン鳥栖の岸野監督が横浜Cへ移り…sad
サガンも弱さも知っているし、高地選手もサガンにいた選手だし…sad
4対0で完敗で順位も1つ下がってしまいました。
もし試合を見ていたら血圧が上がっていたと思います。
でも、次の試合が楽しみですshine
息子は、サガン鳥栖が負けた日は機嫌が悪くて、試合の内容を聞くのが怖くて…sweat02
昨夜は、別の話をしました。

ちこちゃんもサガン鳥栖を応援していると言ってました(笑)

           ちこママ  


Posted by 千代田館  at 12:14Comments(0)

2010年05月23日

宝・・・物

今月のお題はなかなかの難しさ。
宝・・・物・・・生き物は不可との注意事項に少々考えこんでしまいました。

しかし!
有りましたよ。

宝とまでは言えませんが、無くてはならない物があります。

それは、ウォーターベッド。

9年前くらいに、清水の舞台からびゅ~うんと飛び降りるくらいの勇気で
(何か表現がおかしいですね)
買いました。

ちょっと寒くなる初秋から新緑の頃まで、「超」快適です。
約1トンの水が入ったベットマット部分は水温設定が出来ます。

だいたい25度から28度が末端冷え性の私の設定温度。

朝起きたら、必ず掛け布団をパタパタし、しっかりベッドを覆う様に掛けて出掛ければ、
寝る時は、ぬくぬくパラダイスベッドが迎えてくれます。

「はぁぁ~っ、幸せ~」とつぶやく毎日。

初夏から晩夏は、これまた快適。

暑い時期は布団でベッドを覆わないのがポイント。おやすみ前の30分のエアコンで
ひんやりベッドが出来上がります。

ねぇ~、良さそうでしょう。

どうぞ皆さんお越し下さい・・・と言いたいところですが、なんと言っても私ひとりのベッドでは
ございませんので、ご勘弁下さいませ。

どうしても、体験したい!方は、我が家のいわし竹輪が大好きな菊次郎と交渉下さいませ。

にゃんこ共々、「果報(かほう)は寝て待て」実践中!(また、何か違うかなぁ~)

菊ママ

  


Posted by 千代田館  at 00:40Comments(0)

2010年05月21日

たからものー


わたしの
たからものは…

本当笑えるもの
なんですけど(笑)
高校のときに
修学旅行で
ディズニーランドに
いって、
そのときに友達
みんなで買った
みっきーやら
みにーやら
その他ディズニーの
みみ←
ですね\(^O^)/笑

やっぱり夢の国の
力はすごかった
ですよ(^^)v!

あんな普段つけれない
ようなのを平気で
みんながつけてるし…

あの時の楽しさと
若さと思い出が
いっぱいつまった
みみ←です(笑)


ただのみみ
じゃなくて
わたしが買ったのは
ふわふわしてて
つけると言うより
かぶるタイプの
みみでした♪


左みみのとこには
みにーの
ぬいぐるみ?
マスコット?

がついてて
かわいかったです☆


今みても
なつかしさが…

友達みんなと
あいたくなります☆


友達だいすき
小柳でした(・∀・)ノ
  


Posted by 千代田館  at 17:38Comments(0)

2010年05月20日

たからもの。。

私の宝物は、高校の卒業制作で作ったDVDですhappy01

卒業までの一年間に、たくさんの行事や日常風景の写真を撮りcamera

クラス全員からコメントをもらったり、
お世話になった先生にコメントをもらいに学校内を走ったりtyphoon

曲を選んで、写真を編集したりして
卒業ギリギリまでかかってしていましたcoldsweats01

卒業式当日の最後のホームルームで、
完成したDVDをクラスみんなで見て、
クラス中と担任の先生がボロボロ泣いていたので
「一年間頑張った甲斐あったねーcrying」と
友達と喜んだ事を今でも覚えていますheart04


最近そのDVDを久しぶりに見たら、
もう一度制服を着たくなった大坪でしたchick







 

  


Posted by 千代田館  at 18:18Comments(0)

2010年05月17日

5月限定クーポン

5月限定クーポン

当レストラン1番人気メニュー「小町御膳」を御予約するときに
 『ブログ見ましたhappy01』と一言おっしゃっていただければ、



     1365円→1200円heart04

予約限定ですので、必ず御予約時にお伝えををお願いいたします。
(ご来館時にお伝え頂いても無効とさせていただきます)
よろしくお願いします。

創作厨房更紗 ℡0952-32-1515
   


Posted by 千代田館  at 16:59Comments(0)

2010年05月17日

私の宝物

10代後半から20代前半は、お金を貯めて現金で買った車car

20代後半から30代ではゴルフ道具golf

40代以降はこれといってありません

一番心残りは校章、衿章、送別でもらったネクタイピン、カフス等が入ったオルゴール、それに子供二人の桐の箱に入ったへその緒をベビータンスに置いていたのですが、引っ越しの時に、家と一緒に解体してしまったことです。

  


Posted by 千代田館  at 11:14Comments(0)

2010年05月16日

お元気さまです。

 大切な宝”物”かぁ~ 思い当たらないなぁ~昔はその時々で大切にしていたものがあったと思うけど。年をとると物への拘りが薄れてくるのかなぁ~強いて言えば「目覚まし時計」かなぁ~30年程前に購入してずっと使っているけど、故障もせずに今でも正確に時を刻んでくれる、そして設定した時間に確実にアラームが鳴る。聞こえない時もあるけど・・たぶん鳴っているのだろう~さすがセイコーと思う。一日の始まりを知らせてくれる私の目覚まし時計に感謝!  (kino)  


Posted by 千代田館  at 10:45Comments(0)

2010年05月15日

宝物

こんにちは。営業野田です。

私の宝物は、結婚記念日にチビ達3人からもらった

四つ葉のクローバーです。

今、小さな花をたくさんつけています。

はっぱが3つだったり5つだったり、けっこう楽しいです。

大切に大切に育てています。以上です。  


Posted by 千代田館  at 10:48Comments(0)

2010年05月14日

宝物かぁ

前に行った遊園地の入場券とか大事にとってます。

今は少し前に買った42型のテレビとHDD付ブルーレイレコーダーと
クリスマスプレゼントでもらったPS3が一番大事な物ですhappy01

ただレコーダーのほうは大事にしすぎて宝の持ち腐れ状態ではありますsweat02
機能が使いこなせてないといったほうがいいのかもsweat01

宝物はそのときによって内容が変わっていいものなんだろうか・・・。


            がく

  


Posted by 千代田館  at 12:00Comments(0)

2010年05月13日

大切なもの

2ヶ月後に58歳になる私の大切なものは、眼鏡です。
寝る時と洗顔の時以外は手放せません。

ホークスファン
  


Posted by 千代田館  at 22:09Comments(0)

2010年05月13日

5月限定! お得クーポン

5月限定クーポン

当レストラン1番人気メニュー「小町御膳」を御予約するときに
 『ブログ見ましたhappy01』と一言おっしゃっていただければ、



     1365円→1200円heart04

予約限定ですので、必ず御予約時にお伝えををお願いいたします。
(ご来館時にお伝え頂いても無効とさせていただきます)
よろしくお願いします。

創作厨房更紗 ℡0952-32-1515
   


Posted by 千代田館  at 13:32Comments(0)

2010年05月11日

大切なもの☆゚

初めまして(ノω`)♪

4月から千代田館に入社した平です。


わたしの大切な物は
高校時代に撮った写真です。


高校を卒業して
友人と会う機会は減りましたが
写真を見る度に
いろいろな思い出が蘇って
元気になれます(*´ω`*)



これからも
たくさん思い出を増やしていきたいです♪


平 えりか  


Posted by 千代田館  at 17:44Comments(0)