2010年06月23日
私が思う千代田館
梅雨と言うと・・
どんより雨雲に覆われた灰色の空
もしくは、
しとしとと、一日中雨が続くイメージがありませんか?
勿論そんな日も有りますが、最近は可愛い傘やレインブーツ(昔風に言えば長靴)
が登場して、梅雨もおしゃれな季節になっているようです。
こんな会話や発想が出きるのも、以前に比べると若い女の子がスタッフに多くなったからです!
今年は新卒の仲居さんが2名。
四十路を過ぎた私からすると、娘同然ですよ!
むちゃくちゃ可愛いです。
「はい」 「ありがとうございます」と挨拶もきちんと出来ますし、何と言っても笑顔が素敵。
二人を見てるだけで心が和みます。
立派なスタッフになってほしいのと同時に、凛とした女性になってもらいたいので色々な事を
教えています。
どうぞ、皆さんも応援して下さいね。
さて、私が思う千代田館の良い所
誰かも書いていましたが、みんなが働き者で仲良しでお互いを思いやれる社員!
千代田館は昭和28年創業ですので、57年の長い間、地元のお客様は勿論ですが、
千代田館スピリッツを持った社員さんの気持ちを紡いでつなげて頂いて、今があると思っています。
感謝、感謝ですね。
気持ちと言えば、千代田館のあちこちに野田家の家業を思わせる物達があります。
お時間がある方は是非お宝探しをしてみてください。
どんより雨雲に覆われた灰色の空
もしくは、
しとしとと、一日中雨が続くイメージがありませんか?
勿論そんな日も有りますが、最近は可愛い傘やレインブーツ(昔風に言えば長靴)
が登場して、梅雨もおしゃれな季節になっているようです。
こんな会話や発想が出きるのも、以前に比べると若い女の子がスタッフに多くなったからです!
今年は新卒の仲居さんが2名。
四十路を過ぎた私からすると、娘同然ですよ!
むちゃくちゃ可愛いです。
「はい」 「ありがとうございます」と挨拶もきちんと出来ますし、何と言っても笑顔が素敵。
二人を見てるだけで心が和みます。
立派なスタッフになってほしいのと同時に、凛とした女性になってもらいたいので色々な事を
教えています。
どうぞ、皆さんも応援して下さいね。
さて、私が思う千代田館の良い所
誰かも書いていましたが、みんなが働き者で仲良しでお互いを思いやれる社員!
千代田館は昭和28年創業ですので、57年の長い間、地元のお客様は勿論ですが、
千代田館スピリッツを持った社員さんの気持ちを紡いでつなげて頂いて、今があると思っています。
感謝、感謝ですね。
気持ちと言えば、千代田館のあちこちに野田家の家業を思わせる物達があります。
お時間がある方は是非お宝探しをしてみてください。
Posted by 千代田館
at 21:42
│Comments(0)