2011年03月31日
演歌大好き少女
こんにちは、堤万理です。
私はおじいちゃん、おばあちゃん子だったので
水戸黄門とか、大岡越前とか、歌謡祭とか、、、
そんなんばっかり見てる幼少時代でした。
水戸黄門のオープニング曲が怖かった思い出があります。
あと、親戚一同が集まるときに、演歌を歌うとおじいちゃんから
お小遣いをもらえる!ということに知恵をつけ、
よく演歌を歌い、美空ひばりを敬愛する保育園児でした!
保育園のバス旅行で、吉幾三の「雪国」を歌い、
友達のお母さん方に大うけした記憶があります!笑
思い出の曲は「雪国」。あはは~
私はおじいちゃん、おばあちゃん子だったので
水戸黄門とか、大岡越前とか、歌謡祭とか、、、
そんなんばっかり見てる幼少時代でした。
水戸黄門のオープニング曲が怖かった思い出があります。
あと、親戚一同が集まるときに、演歌を歌うとおじいちゃんから
お小遣いをもらえる!ということに知恵をつけ、
よく演歌を歌い、美空ひばりを敬愛する保育園児でした!
保育園のバス旅行で、吉幾三の「雪国」を歌い、
友達のお母さん方に大うけした記憶があります!笑
思い出の曲は「雪国」。あはは~
2011年03月31日
演歌大好き少女
こんにちは、堤万理です。
私はおじいちゃん、おばあちゃん子だったので
水戸黄門とか、大岡越前とか、歌謡祭とか、、、
そんなんばっかり見てる幼少時代でした。
水戸黄門のオープニング曲が怖かった思い出があります。
あと、親戚一同が集まるときに、演歌を歌うとおじいちゃんから
お小遣いをもらえる!ということに知恵をつけ、
よく演歌を歌い、美空ひばりを敬愛する保育園児でした!
保育園のバス旅行で、吉幾三の「雪国」を歌い、
友達のお母さん方に大うけした記憶があります!笑
思い出の曲は「雪国」。あはは~
私はおじいちゃん、おばあちゃん子だったので
水戸黄門とか、大岡越前とか、歌謡祭とか、、、
そんなんばっかり見てる幼少時代でした。
水戸黄門のオープニング曲が怖かった思い出があります。
あと、親戚一同が集まるときに、演歌を歌うとおじいちゃんから
お小遣いをもらえる!ということに知恵をつけ、
よく演歌を歌い、美空ひばりを敬愛する保育園児でした!
保育園のバス旅行で、吉幾三の「雪国」を歌い、
友達のお母さん方に大うけした記憶があります!笑
思い出の曲は「雪国」。あはは~