2011年04月14日
てっちゃん・・
鉄っちゃん。
最近友達から言われてます。
新しくなった博多駅屋上から電車の出入りを見られるのですが・・
それを10分以上ながめてたり、鉄道模型のお店をはしごして
気づけば2時間近く時間が過ぎてたり。
あとはJRの全車両乗車制覇したいなどとのたまえば
言われても仕方ないのか・・。
制覇まではあと5つくらいなのですが・・
土日祝日のみ運行ばかり残り・・そんな日にお休みは取りづらいため
制覇できるのはいつになるのか。
最大の難関は宮崎県をはしる「海幸山幸」号!!!
佐賀から遠いし、おまけに曜日限定予約列車となれば・・
難易度はかなり高くなります・・
立派なプチ鉄オタだな
最近友達から言われてます。
新しくなった博多駅屋上から電車の出入りを見られるのですが・・
それを10分以上ながめてたり、鉄道模型のお店をはしごして
気づけば2時間近く時間が過ぎてたり。
あとはJRの全車両乗車制覇したいなどとのたまえば
言われても仕方ないのか・・。
制覇まではあと5つくらいなのですが・・
土日祝日のみ運行ばかり残り・・そんな日にお休みは取りづらいため
制覇できるのはいつになるのか。
最大の難関は宮崎県をはしる「海幸山幸」号!!!
佐賀から遠いし、おまけに曜日限定予約列車となれば・・
難易度はかなり高くなります・・

立派なプチ鉄オタだな
