スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年03月07日

ひな祭り

note 明かりを点けましょ ぼんぼりに~ note

おひな様のケーキを母の所に届けに行く途中、車の中でちょっと口ずさんだひな祭りの歌。

1番は何とか歌えても、2番の歌詞が分からない。

ケーキを食べながら、覚えている1番の歌詞からふたりで歌ってみるも、

「お嫁にいらした姉様・・の?・・が?・・えぇ??」

「昔は覚えていたのに~」「ホントよねぇ~」

頑張って思い出す!(母)ネットで調べる!(私)とそれぞれ思いながら楽しいひとときを過ごしました。


そう言えば、佐賀城下ひなまつりも残すところ2週間たらず。

4番まであるひな祭りの歌を歌いながら、ひな巡りもイイですよね。

私のオススメは、やっぱり徴古館。 鍋島家の素晴らしいお人形とお道具は一見の価値あり!

母と娘でおひな様めぐりって素敵じゃないですか!

お天気が良ければ、明日にでも行って来ます。

菊ママcat







  


Posted by 千代田館  at 15:00Comments(0)

2012年03月07日

3月7日の記事

こんにちは!

悪天候が続き、気温もなかなか上がりませんが、もうすぐ春ですね。

そして、年度末!

卒業シーズンであり、もうすぐ新社会人のデビュー。
今年度ご卒業の皆様、おめでとうございます!
最後の長期休憩楽しんでください!

佐賀にお立ち寄りの際は当館にも足を運んで頂けると幸いです!

ではでは!

  


Posted by 千代田館  at 14:08Comments(0)