2011年05月01日
有田陶器市♪
今年も開催されてますね!
掘り出し物みつかったり
お気に入りが見つかったりするとすごく嬉しくなれますよー♪
まだ行ったことがない方は一度はお薦めします!
お泊まりの方は車を当館に車を置いて
JR利用での移動をお薦めします!
佐賀駅から有田までは特急利用で50分くらいです。
車だともっと時間がかかっちゃいます。
会場手前からかなり道路も混雑し当然駐車場も・・・。
必需品は
軍手 (大きなケースに大量に入れたまま置いてあったりしますので埃で汚れてたりするので)
リュック (両手が塞がってたら品物を手に取ってみれません)
カート (買い込んでしまうとかなりな重さに・・・)
<推奨>
スニーカー(気づけばすごい距離を歩いてます・・・・間違ってもヒールはやめておいた方がよいです)
駆け引き (お店の人をうまくのせることができればサービスしてもらえることも!?
・・・ただお店が忙しい時間帯は無理です)
飲み物 (自販機どこも売り切れで困りました・・)
以上経験者のお話でしたーー(笑)
がく
掘り出し物みつかったり
お気に入りが見つかったりするとすごく嬉しくなれますよー♪
まだ行ったことがない方は一度はお薦めします!
お泊まりの方は車を当館に車を置いて
JR利用での移動をお薦めします!
佐賀駅から有田までは特急利用で50分くらいです。
車だともっと時間がかかっちゃいます。
会場手前からかなり道路も混雑し当然駐車場も・・・。
必需品は
軍手 (大きなケースに大量に入れたまま置いてあったりしますので埃で汚れてたりするので)
リュック (両手が塞がってたら品物を手に取ってみれません)
カート (買い込んでしまうとかなりな重さに・・・)
<推奨>
スニーカー(気づけばすごい距離を歩いてます・・・・間違ってもヒールはやめておいた方がよいです)
駆け引き (お店の人をうまくのせることができればサービスしてもらえることも!?
・・・ただお店が忙しい時間帯は無理です)
飲み物 (自販機どこも売り切れで困りました・・)
以上経験者のお話でしたーー(笑)
がく
Posted by 千代田館
at 19:37
│Comments(0)