2011年06月23日

びっきの合唱

この2,3日は梅雨らしいお天気でしたが、今日はピカピカの良い天気。
暑くなるんでしょうね。

一昨日の夜、通用口から外に出た時の事。

どこからか「ミーミー」と音がして来ました。

最近、千代田館駐車場でほっそりした黒猫ちゃんを見かけるようになりました。

始めて会った時は10秒間程見つめるくらいのハンサム君。

暗いなか彼を捜してみましたが、どこにもいません・・・

その内、「ミーミー」の音が「グーグー」に変化!

そして・・・「ブギュ~ブギュ~」に!! か・か・彼ではない!


正体は佐賀弁で言う「びっき」でした。

姿は見えない(見たくない)けれど、聞き覚えのあるカエルの鳴き声。

近くの川辺にひそんでいるのでしょうね。

千代田館の前の道は片側2車線道路、車の音にかき消されているものの、

のどかにカエルが鳴いています。

佐賀弁で カエル→ びっき

       風邪 →  ぎゃあけ

方言は慣れ親しんでいるのは勿論ですが、細かな表現が良く伝わります。

響きもほっこりしていて、ほっとしませんか?

方言がない都会の皆様、佐賀弁を聞きにそして使いに来てくださいね。

菊ママ      



Posted by 千代田館  at 10:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。