2010年02月07日
大変な事に!
営業の堤です!先日大失敗をし大変な事になりました…。電気屋さんでパンフレットをもらって帰りました。そしてそれを何でかわかりませんがお風呂場まで持っていき…お風呂に入る時に脱いだ洋服と一緒に洗濯機にいれてしまいました。その時に出せばいいものをお風呂から上がってから出そうと思い…当然上がる頃にはそんなこと忘れていました。そんなものが入ってるなんて知らない妻が洗濯機をまわしてしまい…いざほそうとした妻がビックリしていました。洗濯物には跡形もないパンフレットになっており洗濯物にへばりついて大変な事に!!!妻には怒られるは家は散らかるは大変でした!!後からしようと思っていること忘れてしまう事ありませんか?大変な事になる前に…これからは気を付けたいものです!!!
2010年02月07日
チョコレート
こんにちは
月
日はバレンタインデー
好きな方へチョコレート渡す
好きな方からチョコもらえる
カモ…。
私の失敗は、チョコレートを自分で食べること
昔は父が貰ってきたチョコを
今は彼が貰ってきたチョコを食べちゃいます
ちゃんと彼には手作りでチョコレート渡しますが、それも食べちゃいます
今年、彼からは「俺のチョコレートある??」って
「毎年あげてるやぁ~ん」って言い返しましたケドね
池田





好きな方へチョコレート渡す

好きな方からチョコもらえる

私の失敗は、チョコレートを自分で食べること

昔は父が貰ってきたチョコを

今は彼が貰ってきたチョコを食べちゃいます

ちゃんと彼には手作りでチョコレート渡しますが、それも食べちゃいます

今年、彼からは「俺のチョコレートある??」って

「毎年あげてるやぁ~ん」って言い返しましたケドね

2010年02月07日
ひな人形!第3弾!

今日のわんこ・・違う・・
今日のお雛様です。
今日はメインの二人ではなく三人官女に注目してみました。
題して
「踊る三人官女」と言えばいいのでしょうか・・・。
太鼓や扇、お花を持って踊ってるようです。
飾り方も通常の壇飾りではなく
横にならんだような感じです。
サイズも小さくて可愛いんです

メインのお雛様や
飾り方の全体像はまた後日披露しますね。
楽しみにまっててくださいませ。