2011年06月30日
6月30日の記事
今年は梅雨明け早い?みたいですねぇ。
梅雨と言えば イヤなイメージが多いのですが 先日、ホタルを見に行ってきました!
幻想的な光が見れてキレイでした(*^^*)
そのうち一匹だけ私の側に飛んできたので 思わずキャッチ!
そっと手の中覗いたら すご〜く明るい光でビックリしました。
なんであんなに光るんですかねぇ〜??
ゆきだるま
梅雨と言えば イヤなイメージが多いのですが 先日、ホタルを見に行ってきました!
幻想的な光が見れてキレイでした(*^^*)
そのうち一匹だけ私の側に飛んできたので 思わずキャッチ!
そっと手の中覗いたら すご〜く明るい光でビックリしました。
なんであんなに光るんですかねぇ〜??
ゆきだるま
2011年06月29日
梅雨が明けたら…♪

こんばんは〜♪
ホントは11日担当の平です
ムシ暑くて
なんだかスッキリしない天気が続きますネ
( ̄〜 ̄)
カラッと晴れてくれたら
海水浴にでも
行きたいんですけどね‥
(> <)♪
写真は去年行った志賀の島でのベストショットです。
見れてるカナ??
今年はエメラルドグリーンな海に行きたいです。
スキューバダイビングも
してみたいですねぇ(*_*)
早く梅雨明けして
10代の最後の夏を満喫したいです♪♪
平
2011年06月27日
む〜んwww
雨ですよぉぉぉ\(^O^)/
見てください皆さん
こんなご立派な雨があるでしょうか・・・アハハハハハ
なにやってんだ俺(--;)
どうも
最初から壊れているセイです(´・ω・`)
雨は大嫌いです
服は濡れるし、洗濯物は乾かないし、ジメジメしてイライラします(-A-#)
自分昨日はお休みでした
ですが雨www
どこからどう見ても雨
四方八方東西南北どこからどう見ても雨です(´;A;)
(´・ω・)DVDカリテテヨカッタネwww
以上
雨は昼以降も降ってて出掛けられずにいてイライラしてたセイでした←ナゲェヨ
見てください皆さん
こんなご立派な雨があるでしょうか・・・アハハハハハ
なにやってんだ俺(--;)
どうも
最初から壊れているセイです(´・ω・`)
雨は大嫌いです
服は濡れるし、洗濯物は乾かないし、ジメジメしてイライラします(-A-#)
自分昨日はお休みでした
ですが雨www
どこからどう見ても雨
四方八方東西南北どこからどう見ても雨です(´;A;)
(´・ω・)DVDカリテテヨカッタネwww
以上
雨は昼以降も降ってて出掛けられずにいてイライラしてたセイでした←ナゲェヨ
2011年06月27日
ブログのアクセスって・・
どうやったら増えるんでしょうね・・。
なかなかどーんと大きくは増えないですね。
簡単に増えたら誰も苦労はしないのでしょうね・・汗
とにかく毎日何かしら記入していきたいと思います。
もう少しサービス券とかの情報も載せたらよいのかな。
担当さんにお伺いしてみよう!
がく
なかなかどーんと大きくは増えないですね。
簡単に増えたら誰も苦労はしないのでしょうね・・汗
とにかく毎日何かしら記入していきたいと思います。
もう少しサービス券とかの情報も載せたらよいのかな。
担当さんにお伺いしてみよう!
がく
2011年06月26日
台風!
今回は佐賀からはそれていきそうでよかったです。
梅雨の雨についで台風までこられては・・・。
でも近年はあんまり大きな台風が直撃してないですね??
前は2週連続できてたりとかしてたような。
早く梅雨明けしてほしいです。
がく
梅雨の雨についで台風までこられては・・・。
でも近年はあんまり大きな台風が直撃してないですね??
前は2週連続できてたりとかしてたような。
早く梅雨明けしてほしいです。
がく
2011年06月25日
やっと田植えが終わりました
ウチの実家は農家
なんですが、6月中旬にやっと田植えが終わりました

実際やってみると大変さがわかりました

親に「農家一本でやっていくにはどのくらいの田んぼが必要と?」と尋ねると
「今やってる分の10倍くらい」との答えが…
兼業農家も大変ですね
父親は仕事休んでやってました
この先後を継いでやっていく自信が…





実際やってみると大変さがわかりました


親に「農家一本でやっていくにはどのくらいの田んぼが必要と?」と尋ねると
「今やってる分の10倍くらい」との答えが…

兼業農家も大変ですね

父親は仕事休んでやってました

この先後を継いでやっていく自信が…



2011年06月24日
梅雨明けじゃないんですか~
暑いですね。
気温も30度越え・・
夕方になって少し暑さがゆるみましたね。
もう空は真夏って感じがします。
でもまだ梅雨明けの発表はされてないのか・・。
明日からは、また台風の影響で微妙なお天気に戻りそう。
雨が降って湿度もアップ!!
がく
気温も30度越え・・
夕方になって少し暑さがゆるみましたね。
もう空は真夏って感じがします。
でもまだ梅雨明けの発表はされてないのか・・。
明日からは、また台風の影響で微妙なお天気に戻りそう。
雨が降って湿度もアップ!!
がく
2011年06月23日
梅雨
今年の梅雨入りは例年より早くきたような気がします。このところ雨ばかりでやっと今日晴れ間があったようです。蒸し暑いし洗濯物は乾かないし連日コインランドリーだけが忙しく回転している感じです、毎日が夏日も厳しい気がしますが雨ばかりの日々よりはましかな…
ヤマダ
ヤマダ
2011年06月23日
(;´ω`)むしあつ…
(つ´∀`)どうもこんにちわ。
決められた投稿日から大幅に遅れて書き込みます
( ̄O ̄)今月のテーマは『梅雨』
雨が好きな私にはたまらない時期です
(;゜ω゜;)え、そんな事知るかって?
やはは…すみませんm(__)m
『梅雨』がテーマって…皆さんと内容どんだけ被るか楽しみ(*゜ψ゜)ですね(笑)
(`∀´)さて、被るか怪しいですが梅雨について少し…(´・ω・)うろ覚えなので気になった人は調べて下さい
梅雨(つゆ、ばいう)は、北海道と小笠原諸島を除く東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月〜7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のことなんですねー。
梅雨の時期が始まることを梅雨入りや入梅(にゅうばい)と言って、春の終わりとともに夏の始まり(初夏)とされてるんですねー。
また、梅雨が終わることを梅雨明けや出梅(…だったかな?)と言って、これが本格的な盛夏の到来というわけですよ。
梅雨って実は雨足の強くない雨や曇天が長期にわたって続くことで、豪雨等はいたって珍しい内容だったりしなかったり…(笑)
まぁそんなわけで、カビとか食中毒は気をつけましょうね。
(´・ω・)っていう時期なんですねー
( ̄ー ̄)ねー。無駄な知識ばっかり知ってて少しはその頭を仕事に活かせよ!っていう声が聞こえてきそうです(;゜д゜)ヒィ、スミマセン
それでは長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました(*´∀`*)
byおみ
決められた投稿日から大幅に遅れて書き込みます
( ̄O ̄)今月のテーマは『梅雨』
雨が好きな私にはたまらない時期です
(;゜ω゜;)え、そんな事知るかって?
やはは…すみませんm(__)m
『梅雨』がテーマって…皆さんと内容どんだけ被るか楽しみ(*゜ψ゜)ですね(笑)
(`∀´)さて、被るか怪しいですが梅雨について少し…(´・ω・)うろ覚えなので気になった人は調べて下さい
梅雨(つゆ、ばいう)は、北海道と小笠原諸島を除く東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月〜7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のことなんですねー。
梅雨の時期が始まることを梅雨入りや入梅(にゅうばい)と言って、春の終わりとともに夏の始まり(初夏)とされてるんですねー。
また、梅雨が終わることを梅雨明けや出梅(…だったかな?)と言って、これが本格的な盛夏の到来というわけですよ。
梅雨って実は雨足の強くない雨や曇天が長期にわたって続くことで、豪雨等はいたって珍しい内容だったりしなかったり…(笑)
まぁそんなわけで、カビとか食中毒は気をつけましょうね。
(´・ω・)っていう時期なんですねー
( ̄ー ̄)ねー。無駄な知識ばっかり知ってて少しはその頭を仕事に活かせよ!っていう声が聞こえてきそうです(;゜д゜)ヒィ、スミマセン
それでは長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました(*´∀`*)
byおみ
2011年06月23日
びっきの合唱
この2,3日は梅雨らしいお天気でしたが、今日はピカピカの良い天気。
暑くなるんでしょうね。
一昨日の夜、通用口から外に出た時の事。
どこからか「ミーミー」と音がして来ました。
最近、千代田館駐車場でほっそりした黒猫ちゃんを見かけるようになりました。
始めて会った時は10秒間程見つめるくらいのハンサム君。
暗いなか彼を捜してみましたが、どこにもいません・・・
その内、「ミーミー」の音が「グーグー」に変化!
そして・・・「ブギュ~ブギュ~」に!! か・か・彼ではない!
正体は佐賀弁で言う「びっき」でした。
姿は見えない(見たくない)けれど、聞き覚えのあるカエルの鳴き声。
近くの川辺にひそんでいるのでしょうね。
千代田館の前の道は片側2車線道路、車の音にかき消されているものの、
のどかにカエルが鳴いています。
佐賀弁で カエル→ びっき
風邪 → ぎゃあけ
方言は慣れ親しんでいるのは勿論ですが、細かな表現が良く伝わります。
響きもほっこりしていて、ほっとしませんか?
方言がない都会の皆様、佐賀弁を聞きにそして使いに来てくださいね。
菊ママ
暑くなるんでしょうね。
一昨日の夜、通用口から外に出た時の事。
どこからか「ミーミー」と音がして来ました。
最近、千代田館駐車場でほっそりした黒猫ちゃんを見かけるようになりました。
始めて会った時は10秒間程見つめるくらいのハンサム君。
暗いなか彼を捜してみましたが、どこにもいません・・・
その内、「ミーミー」の音が「グーグー」に変化!
そして・・・「ブギュ~ブギュ~」に!! か・か・彼ではない!
正体は佐賀弁で言う「びっき」でした。
姿は見えない(見たくない)けれど、聞き覚えのあるカエルの鳴き声。
近くの川辺にひそんでいるのでしょうね。
千代田館の前の道は片側2車線道路、車の音にかき消されているものの、
のどかにカエルが鳴いています。
佐賀弁で カエル→ びっき
風邪 → ぎゃあけ
方言は慣れ親しんでいるのは勿論ですが、細かな表現が良く伝わります。
響きもほっこりしていて、ほっとしませんか?
方言がない都会の皆様、佐賀弁を聞きにそして使いに来てくださいね。
菊ママ
2011年06月20日
梅雨は…
一番嫌いな時期ですね
あのじめじめ〜〜とした感じが…(´〜`)
洗濯物も生乾きになるし、
くせ毛なので雨に濡れたらすぐはねるし、
何とも嫌な季節です
……梅雨真っ只中で
髪を短くした私も私ですが(・ω・;)
早く梅雨よ終われーーーー\(`o´)
あのじめじめ〜〜とした感じが…(´〜`)
洗濯物も生乾きになるし、
くせ毛なので雨に濡れたらすぐはねるし、
何とも嫌な季節です
……梅雨真っ只中で
髪を短くした私も私ですが(・ω・;)
早く梅雨よ終われーーーー\(`o´)
2011年06月20日
雷
ジメジメした梅雨のこの時期、いかがお過ごしでしょうか?
我が家では昨晩の雷の影響で睡眠不足です。
理由は、愛犬クッキーの雷恐怖症です。
この世の終わりみたいに騒ぎ、おびえます。
ほんの少しの音にも反応します。
添い寝してもうろつき、落ち着きません。
昨晩落ち着きを取り戻したのは、朝方の5時近くでした。
本日、私は眠気と戦っております。
多分、クッキーは爆睡してる事でしょう。そして今晩は寝過ぎで・・・・
夜が怖い営業 野田でした。
我が家では昨晩の雷の影響で睡眠不足です。
理由は、愛犬クッキーの雷恐怖症です。
この世の終わりみたいに騒ぎ、おびえます。
ほんの少しの音にも反応します。
添い寝してもうろつき、落ち着きません。
昨晩落ち着きを取り戻したのは、朝方の5時近くでした。
本日、私は眠気と戦っております。
多分、クッキーは爆睡してる事でしょう。そして今晩は寝過ぎで・・・・
夜が怖い営業 野田でした。
2011年06月19日
梅雨まっさかりーー
ちょっと前までは本当に今は梅雨ですか!?
みたいな天気が続いてましたが・・
やっと梅雨らしくなってますね。
うっとおしいような・・・でも降ってもらわないと
夏に水不足になるし。
一年のうちの短い期間。
雨をなんとか楽しんでおきましょう♪
がく
みたいな天気が続いてましたが・・
やっと梅雨らしくなってますね。
うっとおしいような・・・でも降ってもらわないと
夏に水不足になるし。
一年のうちの短い期間。
雨をなんとか楽しんでおきましょう♪
がく
2011年06月18日
梅雨
毎年、梅雨の時期は風呂場の掃除で
壁のタイル目地のカビ除去で一汗かきます。
今年は帰京した娘が「カビキラー」を一本使って
綺麗にしてくれました。
現状維持で掃除で頑張ります。
今村
壁のタイル目地のカビ除去で一汗かきます。
今年は帰京した娘が「カビキラー」を一本使って
綺麗にしてくれました。
現状維持で掃除で頑張ります。
今村
2011年06月16日
肥前名尾和紙②
昨日軽くふれてましたが
今日は詳しく書かれている部分を
アップしてみました。
みなさま読んでください。
あと是非ロビーに見に来てくださいませ。
がく
2011年06月15日
肥前名尾和紙
ロビーの新しい飾り付けが終わりました!
今回は
佐賀県重要無形文化財の
「肥前名尾和紙」様の
和紙を天井から垂らしたりなどしてあります。
いろんな紙質や色などがあります。
たかが和紙とあなどれません。
サイズも大きいので雰囲気に圧倒されます!
これは一見の価値あります!
是非見に来てくださいね
がく
2011年06月14日
クールビズ!
今年は節電ブームというか・・
節電の意識を高めましょう!と言われておりますね。
節電すると電気代の削減につながるからよいことではありますね。
当館フロントでも夏でも上着を着用しておりましたが、
今年は節電の為エアコンの温度を若干高めにして
フロントでもワイシャツ姿で仕事をさせていただこうと思っております。
おかしいとか違和感を感じる等のご意見ございましたら
フロントやメールにてお知らせ下さいませ。
再度検討したいと思います。
節電の意識を高めましょう!と言われておりますね。
節電すると電気代の削減につながるからよいことではありますね。
当館フロントでも夏でも上着を着用しておりましたが、
今年は節電の為エアコンの温度を若干高めにして
フロントでもワイシャツ姿で仕事をさせていただこうと思っております。
おかしいとか違和感を感じる等のご意見ございましたら
フロントやメールにてお知らせ下さいませ。
再度検討したいと思います。
2011年06月13日
梅雨
梅雨の晴れ間
今日は洗濯物が良く乾き、気分すっきりです。
でも雨が続いて蒸し暑いと食事作りも少々おっくう…
皆様、日持ちするおかず何か教えて下さい。
ホークスファン
今日は洗濯物が良く乾き、気分すっきりです。
でも雨が続いて蒸し暑いと食事作りも少々おっくう…
皆様、日持ちするおかず何か教えて下さい。
ホークスファン
2011年06月12日
梅雨といえば・・・
髪が大爆発します
くせっ毛なので、じめじめとした日はウネウネしてしまいます。
短い毛がピッピと飛び出るので、ケ○プは必需品です
毎日ピシャッと髪をまとめて業務に臨んでいます
でも、やっぱり梅雨は災害が恐いですね。
地盤とかがどんどん弛みますから・・・
去年はうちの地区の前を流れている川が氾濫し、おまけに上流では土砂崩れで私が住んでいる地区は完全孤立状態でした。
今年はそんな事がなければいいなぁと思いつつ、
もちろん震災に遭われた東北地方の方たちが、二重にそのような災害がないことも心より願っているところです。
梅雨の長雨で復興が遅れることがないことがないといいですね(泣)

くせっ毛なので、じめじめとした日はウネウネしてしまいます。
短い毛がピッピと飛び出るので、ケ○プは必需品です

毎日ピシャッと髪をまとめて業務に臨んでいます

でも、やっぱり梅雨は災害が恐いですね。
地盤とかがどんどん弛みますから・・・
去年はうちの地区の前を流れている川が氾濫し、おまけに上流では土砂崩れで私が住んでいる地区は完全孤立状態でした。
今年はそんな事がなければいいなぁと思いつつ、
もちろん震災に遭われた東北地方の方たちが、二重にそのような災害がないことも心より願っているところです。
梅雨の長雨で復興が遅れることがないことがないといいですね(泣)
2011年06月11日
雨に濡れて・・
雨上がりで
玄関横の植木が綺麗に見えます。
綺麗に見えないのは
写メの性能がよくないからってことにしておいてください・・汗
夜もまたひどく降るのかな。
玄関横の植木が綺麗に見えます。
綺麗に見えないのは
写メの性能がよくないからってことにしておいてください・・汗
夜もまたひどく降るのかな。
